KOMA若い衆作品展


他にも色々な作品をご用意して皆さまのご来店をお待ちしております。


12月のメンテナンスワークショップ


キズやヘコミができた場合や白っぽくなってしまった家具のメンテナンス方法を職人が直接レクチャーし体験していただくワークショプ。
すでにKOMAの家具をお使いの方も、現在ご検討中の方でもどなたでもご参加いただけます。
無垢のコースターのお土産付きです。

日時 12月19日(日)10:00〜17:00
参加費 無料
開催場所 KOMA shop

事前のご予約も可能です。
ご予約はこちら

ペルシャ絨毯イベントのお知らせ



本場イランで4代続くペルシャ絨毯専門店『LION RUGS』さんの手織り絨毯を期間限定で販売します。
脈々と受け継がれた本物の絨毯を多数ご紹介します。
昨年に続き2回目の開催。
椅子の上に敷く小さいサイズのもの(¥5,500〜)から大きいサイズのものまで、お買い得商品をたくさんご用意して皆様のご来店をお待ちしております。

期間:11/3(水祝)~11/10(水)
期間中営業時間:10:00~19:00
(最終日は17時までの営業です。)
期間中お休みなし、時間も延長して営業します。

ペルシャ絨毯専門店『LION RUGS』特別販売会

4代続くペルシャ絨毯専門店『LION RUGS』さんの期間限定特別販売会を開催します。
手織りのペルシャ絨毯と手仕事による無垢の家具との出会い。
会期中は営業時間を延長し19時まで営業します。
様々なサイズ、色柄のお買い得商品をご用意して皆さまのご来店をお待ちしております。

10月23日(金)〜11月3日(火・祝)
会期中定休日 10月28日(水)
会期中営業時間 10:00~19:00(最終日は17:00まで)
















 

story209■ワークショップ
『木のスプーン作り』

S__3817474.jpg

木のスプーンづくり
 

日々の暮らしでつかうスプーンを、家具で使う上質な材料をつかって粗削りしたスプーンを削って磨くワークショップを開催します!時間が許す限り、何個でも製作可能です!お子様でも出来るものをご用意しているので親子でのご参加もお待ちしております^ ^
 

日時: 526日(日)
9:0011:30

12:0014:30

15:0017:30


料金: 大人3500 子供1000円(中学生以下)

定員: 6

場所: KOMA shop
 

要予約

ご予約はメールフォームからお願いします。

S__3817475.jpg

 

 

story208■ワークショップ
『鉋を使ってしおりをつくってみよう!』

S__3792900 copy.jpg【11月のワークショップ】
鉋を使ってしおりをつくってみよう!』
読書の秋。家具に使われるウォールナットやチェリーなどの上質な無垢材を使ってつくるしおり作りのワークショップを行います。職人が鉋掛けや仕上げ作業をレクチャーします。世界に一つのオリジナルしおりを作りませんか?
 
日時:11月11日(日)
①9:00〜11:30
②12:00〜14:30
③15:00〜17:30

料金:2,500円
定員:各10名。要予約。予約は電話またはメールからお願いします。
(空きがある場合当日の飛び入り参加もOKです。)
場所:KOMA shop 杉並区上荻1-24-10 1F

ご予約はこちら
S__1105925.jpg

story194■
メンテナンスのワークショップ開催

IMG_2717.jpg


オイル仕上げの風合いのまま輪染みなどができにくい独自の仕上げを施しているKOMAの家具。

通常のメンテナンスは半年〜1年に1回、ワックスを塗りよく拭き取るだけととても簡単です。
(乾燥が気になる時は目安に関わらずメンテナンスしてください。)
お肌でいうところのクリームのような役割をしてくれるので、ワックスを塗ることでしっとりとした手触りを保ことができます。


着色などもしていないので、ざらつきやシミなどが気になる時にはヤスリがけなどのメンテナンスも可能です。
とはいえ、いきなり自分でやってみるのはちょっと不安ですよね。
そこで職人がレクチャーし、実際にメンテナンスを体験していただくワークショップを開催します!

 
FullSizeRender 2.jpg

経年優化するKOMAの家具の良さを最大限に引き出すメンテナンスをぜひこの機会にマスターしてくださいね。
KOMAの家具をお持ちの方でも、現在ご検討中の方でもどなたでも体験していただけます。
是非お気軽にご参加ください。
 
【日時】 5月 6日(日)    営業時間中随時体験していただけます。(営業時間10:00〜17:00)
【場所】KOMA shop 杉並区荻窪1-24-10 1F tel 03-6383-5585
【参加費】無料
*DMが届いている方はDMをお持ちください。

 
 
 

story179■ワークショップ
豆皿をつくろう

家具に使われるウォールナットやチェリーなどの上質な無垢材を使ってつくる
豆皿作りのワークショップを行います。

職人が使う鑿や小鉋をつかって丁寧にひと彫りひと削り。。。

少しの力加減で表情が変わり、使い心地が変わる手仕事の豆皿。

ひとりひとり個性が出るワークショップです。
 


mamezara.jpg
 

作業内容:お好きな樹種を選んで頂き、カタチをデザインします。彫刻刀や小鉋を使って木を掘っていきます。

カットして形ができたらサンドペパーできれいに仕上げて、オイルを塗込み完成です。
 

日時 : 4月 2日(日)

10:00 ~ 12:30

14:30 ~ 17:00

※午前、午後ともに定員に達しました。ありがとうございます。
 

講師 : 武内舞子
 

場所 :KOMA SHOP (東京都杉並区上荻1-24-10 1F ) TEL:03-6383-5585


 料金 :4,000円

定員 :各10名


持ち物:特に無し。汚れても良い服装でお越し下さい。


ご予約はこちらから
お問い合わせ内容の欄に参加希望のお時間と人数をご明記ください。
 

[ワークショップ注意事項]

○ 定員になり次第、お申し込みは終了させて頂きます。

ワークショップ開始10分前までに、受付をお済ませ下さい。

余裕を持ったスケジュールでお越しください。


story175■ワークショップ
カッティングボードつくり

wokshop1.jpg

先日行われた家具材からつくるカッティングボードワークショップ。
あっという間に予約が埋まった今回、たくさんの方にご参加いただき大盛況でした。
ありがとうございます!

まずは材料選び。チェリーやウォールナット、オーク等銘木がズラリ。
どれにしようかな〜。

wokshop2.jpg

材料が決まったら鉛筆で好きな形を描きます。
形が決まったら早速カット。バンドソーやのこぎりを使ってベースの形を作ります。

workshop6.jpg   wokshop5.jpg

鉋やヤスリ、紙ヤスリ、トリマー、ボール盤等使い、イメージする形に近づけていきます。
紙ヤスリは今回120番、240番、400番を使いました。
筋肉痛になる〜!とみなさん紙ヤスリの工程が一番大変だったようです。
(通常KOMAの家具は80番、120番、240番、400番、600番の5工程あるとお伝えすると、それは大変だわ〜とびっくりされていました。)
目が細かくなるにつれてだんだんとスベスベの肌触りに・・・!
気持ちいい〜!とみなさんスリスリ。

wokshop4.jpg  workshop7.jpg

最後にオイルとワックスを塗りこみ・・・

workshopoil.jpg

ついに完成!
思い思いの形、世界にひとつのオリジナルカッティングボード。
個性が出てますね。講師の厳しいチェックもあり!?とてもクオリティの高い作品ができました!
本当にどれもとても素敵です♪

皆様の作品。
w1.jpg  w2.jpg  w3.jpg  w4.jpg

w5.jpg
  w6.jpg  w7.jpg  w8.jpg

w10.jpg  w11.jpg  w9.jpg  w12.jpg

w14.jpg  w15.jpg  w16.jpg  w17.jpg

w18.jpg  w19.jpg  w20.jpg  w21.jpg

w22.jpg  w23.jpg  w24.jpg  w25.jpg  

ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました!
とても楽しかったです!と喜んでいただけてよかったです。

最後は皆で記念写真!

workshop8.jpg

workshop9.jpg

ご参加いただいたお客様よりをカッティングボードをお使いの様子のお写真が届きました。
まるでレストランのよう、なんて美味しそうなんでしょう♪
ありがとうございます!

IMG_6158.jpg

ワークショップは引き続き色々開催予定なので、お楽しみに!

story173■オープニングパーティ

IMG_7185.jpg

2017年1月27日大安
18時〜オープニングパーティを開催しました。
木槌ではなく、職人がいつも使っているげんのうで鏡開きをし、KOMA枡で乾杯〜!

IMG_7151.jpg

スツール等豪華景品が当たるじゃんけん大会は大盛り!
想定を遥かに超え、数百人という大勢のお客様に祝福していただき感謝の気持ちでいっぱいです。
紆余曲折ありながらもここまで来れたのは多くの仲間やお客様、
そして今までKOMAで働いてくれた職人達のお陰です。
皆様には引き続きものすごくお世話になると思いますが、今後ともどうぞKOMAをよろしくお願いします。


shyugou.jpg
 

12345