News

STORY110 ■The Wonder 500™に sim arm chairが認定されました

20150827001.png

世界にまだ知られていない
日本が誇るべき全国の地方産品を発掘し
世界へ向けてPR・マーケティングを支援する
経済産業省の地方創生クールジャパンプロジェクト
The Wonder 500™。

KOMAの『sim arm chair』がThe Wonder 500™に選定されました!

20150827002.jpg

作り手の思いやこだわりが込められているもの』
『日本固有のものづくり、サービスを支えている伝統的な価値観を組み合わせた革新性のあるもの』
を選定基準として、「ものづくり」、「食」、「観光」のカテゴリで 合計 500 商材を全国 47 都道府県より選定。

選定品はバイヤーやメディアが参加する国内外のイベントで
『The Wonder 500™の厳しい基準によって全国から選定された世界にまだ知られていない地方産品』
として紹介される他、海外主要市場にて展示イベントを開催します。

ジャパンサローネのミラノに続き、The Wonder 500™はパリでの展示がされるとの事。
日本の小さな工房が作るこだわりの椅子が世界へ・・・嬉しい限りです。

20150827003.jpg

【sim arm chairとは】
sim arm chairは受注生産のKOMAが作った初めての量産モデルの椅子で2015年発売。
お客様に喜んでいただけて、KOMAにしかできない量産品は何か?を突き詰めて完成しました。
フレームは効率よく加工、組み立てができる設計。
笠木は腕利きの職人によるカンナなどの刃物を駆使した削り出しのため、
今までこだわってきた座り心地や滑らかな手触り、繊細なラインもそのままです。
一点物作品のような量産の椅子です。

sim arm chair    布座面 \69,000(税別)
         本革座面 \79,000(税別)
         無垢座面 \79,000(税別)

sim arm chairの詳細 http://www.koma.gs/works/collection/new.html
『The Wonder 500™』についての詳細 https://thewonder500.com

「受賞」の記事

2025-3-22
イギリス国際デザイン賞
受賞のお知らせ



tie sofa 2024
が、「London International Creative Competition 2024」にてShortlistを受賞しました。同製品では海外デザイン賞4個目の受賞となります。

松岡の受賞数は、海外デザイン賞39個、国内外合わせると50個となりました。

London International Creative Competition」は、2006年に設立され世界中の最先端の革新的なアーティストやデザイナーが集まる国際的デザインアワードです。建築、インテリア、アート、グラフィック、写真/動画、プロダクトの6分野で構成され、今回も80ヶ国以上の国から数千の応募がありました。


東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞
受賞のご報告

東京都優秀技能者(東京マイスター)として代表の松岡茂樹が都知事賞を受賞いたしました。





【東京マイスター】
都内に勤務する技能者のうち、極めて優れた技能を持ち、他の技能者の模範と認められる人材を東京都優秀技能者として知事が認定する表彰制度です。


パリ国際デザイン賞授賞式

10月25日にパリで行われた「DNA Paris Design Awards」の授賞式に代表の松岡が出席しました。
プロダクトデザイン部門最高賞であるグランプリのトロフィーを授与していただきました。





各部門のグランプリ受賞者とともに


会場はブラジルの建築家オスカー・ニーマイヤーが設計したユニークな形の建物エスパス・ニーマイヤー。
400人が集まる熱気あふれる会場で、セレモニーが行われました。


最新の記事

2025-4-1
若い衆作品をOnline shopに公開しました。

2月の若い衆作品公開しました。

詳細はこちら

2025-3-30
【YouTube】公開しました。

「2月のKOMA - February of KOMA」公開しました。