『パンの価値を高める』という想いを胸に
1999年に誕生した最高級パン専門店のrecetteさん。
一切の妥協をなくし価格にとらわれることなく
最高の味を引き出したそのパンは
噛み締めるほどにおいししい。
ネット販売のみのrecetteさんですが
昨年12月に鎌倉でcafeをオープンさせました。
大正時代の古民家をリノベーションした店内は
何とも落ち着く心地よい空間。
家具は全てKOMAで揃えてくださっています。
今回は追加でオーダーいただいた額3点納めさせて頂きました。
ルセットさんのご要望で、額の中には家具の図面などを
いれさせていただきました。
無垢の木をカンナで削り出した立体的な独特の形をした額。
とにかくカンナをかけてかけてかけて・・・
気が遠くなるほどの回数カンナをかけたその額は
一見奇抜な形をしていますが、木目に合わせた曲線は
とても心地よく感じます。
飾ってみるとずっと前からそこにあったかのように
すっとその場に馴染んでいました。
鎌倉にお出かけの際はぜひcafe recetteさんへ。
本物のパンの味にきっと笑顔になりますよ。
cafe recette鎌倉 神奈川県鎌倉市坂ノ下22−5
「店舗家具」の記事
story206■納品事例
フレンチレストランRestaure(レストレ)
関西屈指のパティスリーラヴィルリエのオーナー服部シェフのがオーナーを務めるRestaure(レストレ)さんへ
椅子やカウンターなどお納めしました。服部シェフ
のもとで修業をしてきた女性シェフがレストレさんのシェフを任されオープンした新しいお店です。
オーナー自らKOMA shopにご来店いただき、座り心地をしっかり確かめて椅子を決めてくださいました。
選んでいただいたのはウォールナットのsim arm chairです。背もたれの三次曲線がとても美しい椅子です。
木の座面ってお尻が痛くなるんじゃ・・・と思われがちですが、ひとつひとつ鉋で彫り込み作った座面は長い時間座っていても痛くなりません。ぜひ座って体感していただけたら嬉しいです。
やはりフカっとしたクッションがお好みという方は布座面、革座面もご用意しておりますが、オススメはこの無垢座面です。
カウンターはウォールナットの耳付き、厚みもしっかりあって存在感があります。
ウォールナットの落ち着いた雰囲気がとてもいい感じです。
KOMAの親方松岡と弟子の武内との厳しい師弟関係もご存知で、親方、弟子、パティシエの世界も家具の世界も同じだな〜なんて話に花が咲いたのを思い出します。
オープン本当におめでとうございます!!!そしてご縁に心より感謝して。